スタッフブログ

  • HOME
  • スタッフブログ

あけましておめでとうございます。

令和2年、はじめてのお花です。

今回は、1月12日の成人式に出展された作品です。新年の新たなる旅立ちを感じさせるお花です。

今年も小山町華道協会さん、よろしくお願いいたします。

IMG_0851

:-P aa皆さんこんにちは、今週の「 お花 」のコーナーです。

2019年もあと少しですね。そろそろ一年を振り返って 来年はどうやって過ごそうかと考えておられる方が

多いのではないでしょうか。

aa街は、クリスマスやお正月の支度始めで大変な賑わいですよね。筆者もプレゼント買いや正月準備に追われる

日々です。そうした中でも文化会館で新しい生け花に触れると不思議にも心が落ち着いてきます。皆さんもこの

忙しい時期に綺麗な花を観てホッと一息ついてみませんか。

aa今週生けられているお花は、バラ・ミニモンステラ・柊・シルバーブラニア・ヘデラヘリックス・藤蔓(着色)

・竹・ドラセナ・ストックの9種類です。このうち3種類についてご紹介いたします。

aaa◎ミニモンステラ

aa aa特   徴:花言葉は、日本では「嬉しい便り」「深い関係」「壮大な計画」などがあります。どれもが

aaaaaaaaaa  aaaaポジティブで人気があるお花です。花は稀に白くエキゾチックの花を咲かせ実がなることも

aaaaaaaaaa  aaaaあります。 また、風水効果もあり、ハワイ語で「湧き出る水」という意味で「湧き出る」と

aaaaaaaaaa  aaaaいう言葉はお金を想像させることから金運が良いとされている。置く場所は南向きです。

aaa◎シルバーブラニア

aa aa特   徴:枝先に、多数に分かれて銀白色の丸い花序をつける。花もちが良いのでドライフラワーに

aaaaaaaaaa  aaaa利用されることが多い。 実の様な花序を使ってコサージュにしてみたり、リースにボンドで

aaaaaaaaaa  aaaa貼り付けても見映えが良いとされています。

aaa◎ヘデラヘリックス

aa aa特   徴:植物名はアイビーと呼ばれ、学名や流通名はヘデラと呼ばれているようです。ヘデラは葉の

aaaaaaaaaa  aaaa模様が様々で白い斑が入っているものやグレーやライトグリーンなどのマーブル模様なども

aaaaaaaaaa  aaaaあります。

IMG_0846 (2)

 aa2019年の今週の「 お花 」は今回が最終となります。今年一年間、華道協会さんには毎週々美しく、綺麗な

お花を生けていただきまして誠にありがとうございました。この場所をお借りしてお礼申し上げます。

 

aa皆さんこんにちは、今週の「 お花 」のコーナーです。

富士山が初冠雪してから一ヶ月余り過ぎました。立冬も過ぎてここ北駿も冬の気配が色濃くなってきましたね。

稲が済んだ田んぼには、北駿名物の「水菜(とう菜)」が大きく育っています。ここ文化会館には「水菜発祥の

地」の記念碑があります。記念碑のバックには富士山がそびえて見えます。記念写真にいかがでしょうか?

aa今週文化会館に生けられているお花は、・石化エニシダ・モンステラ・デルヒニウム・アルストメリア・ペピ

リカムの5種類です。このうち3種類についてご紹介させていただきます。

aaa◎石化エニシダ

aa aa特   徴:石化は植物に現れる奇形のこと。茎や葉や花序などが平たく帯状になったり、先端がカール

aaaaaaaaaa  aaaaしていたり、うねっていたりしていてその暴れっぷりに観賞価値があるといわれています。

aaa◎モンステラ

aa aa特   徴:葉っぱに切込みが入っていたり、穴が空いていたりする個性的な葉っぱを持っています。

aaaaaaaaaa  aaaa成熟したものは黄白色した花を咲かせますが、つくしの先のような見た目であまり目立たない

aaaaaaaaaa  aaaaのが特徴です。鉢植えではほとんど花が咲かないといわれています。

aaa◎デルヒニウム

aa aa特   徴:真っ直ぐ伸びた茎に鮮やかな色の花が鈴なりに付けるのが特徴で、透き通るようなブルーの

aaaaaaaaaa  aaaa濃淡が美しく一度見たら心に刻まれることがかなりあるらしいです。

IMG_0815 (2)

aa寒さが 日増しに増えてきましたので風邪など召さないようご自愛なさって下さいね。晴れた日には冠雪した

富士山を眺めて楽しくお過ごし下さい。

aa皆さんこんにちは、今週の「 お花 」のコーナーです。

今週は10月最後の週でハロウィンの日がやってきます。「 トリック オア トリート 」と言って子供たちがお菓子

を貰い歩く日ですね。収穫を祝い悪魔祓いをする行事ですがすっかり定着しましたね!          

aaさて今週の「 お花 」は、筆者が名前を存じていない花が生けられています。詳細の紹介は出来ませんので写真

だけの紹介となることをお許しください。

 

IMG_0748 (2)

aa晩秋ももうじき終わりますが、北駿地区は紅葉がこれからという所がありますので紅葉狩りを楽しんで見るのも

宜しいかと思いますよ!

aa皆さんこんにちは、今週の「 お花 」のコーナーです。

9月の始めは田んぼが黄色になったと思っていましたが、あっという間に収穫が済んでしまいましたね!

これから新米が食べられますね!嬉しいですね!「 農家の皆さん、お疲れ様でした。」

aa文化会館に今週生けられてるお花は、・シペラス・アジサイ・百日草の3種類です。今回3種類が

親子の様な姿で生けられています。写真左下に小さくなっているのがご覧頂けると思います。こんな

手法があるとは・・・・・。筆者は始めて見ましたよ! それではご紹介致します。

aaa◎シペラス

aa aa特   徴:立ち姿が美しく、茎の先端に花を付ける観葉植物です。シペラスの中でも『カガミ

aaaaaaaaaa  aaaaヤツリ』という種類があり別名『パピルス』と呼ばれ、古くより、茎から抽出される

aaaaaaaaaa  aaaa繊維成分から紙が作られている。紙の他に網や履物といった生活必需品も作られている。

aaa◎百日草

aa aa特   徴:夏から秋まで花の観賞が出来て、直射日光・高温などを好み、乾燥にも強く夏でも

aaaaaaaaaa  aaaa花持ちが良いことから日本では仏前花として全国に広がったといわれている。

IMG_0494-1

aa今年も残り3ヶ月足らずになってしまいましたね!残った日々を綺麗な花を見て過ごしたいですね!