スタッフブログ

  • HOME
  • スタッフブログ

今年も残すところ、あと10日で新年となります。

平成最後の年末年始となり、5月からの新年号が興味深いですね(^^♪

この1年ありがとうございました。

よいお年をお迎えください。

今週のお花は「柳」「百合」「アルストロメリア」「ゴット」「ラン」

IMG_7174

12月中旬となり、本格的な冬の到来です。

今週(12月10日の週)小山町付近は、最低気温が0℃に達する可能性があります。

筆者の家の庭では、モミジの紅葉が終わりに近づき、地面を赤い葉が覆い尽くしています。きれいな光景ですが、

片付けないと後々大変なことになります。落ち葉の片付けは、秋の恒例の作業です。

小山町文化会館は、地形的に山に囲まれていて、箱根方面、山中湖方面に行くには、峠越えが必要となります。

標高は、900m~1000mですから、夜間、早朝には道路の凍結等があり、スタッドレスタイヤが必須です。

 

今週のお花は、お正月を連想させる飾りつけです。「速くこいこいお正月!」

花材は、ヒバ、サザンカです。赤い花と花器が印象的です。

IMG_7172

 

 

 

 

 

aa皆さんこんにちは、今週の「 お花 」のコーナーです。

今年もいよいよ月例カレンダーが一枚となりましたが、今のところ例年よりは寒くはないですね。その所為か或いは

季節を忘れてしまたったのか分かりませんががタンポポやユリが筆者宅の近くでひっそりと咲いている状態ですよ。

とは言え、12月に入った途端にクリスマスの雰囲気が漂って来ましたね。イルミネーションがあっちこっちの民家

で美しく灯っていて私たちの目を楽しませてくれていますよ。クリスマス・・・楽しもうね!

aaさて、今週文化会館に生けられている「今週のお花」は、エンコウスギ・ヒイラギ・アルストメリア・ストック

の4種類です。花が付いているのといないのが各2種類ずつありますが、ヒイラギの葉がまるで黄色い花のように

見える所為か、黄色・赤・薄紫・緑の色合いのバランスが見事ですよね。本当に美しく見えますよ!

aaそれではご紹介させていただきます。

aaa◎エンコウスギ

aa aa特   徴枝が長く伸びて、手長猿が手を差し伸べたような形をしているのでこの名が付いた。(猿猴杉)

aaaaaaaaaaaaaaa珍妙な葉は花材として生花に持ちいられているが、花が咲いたり、実がなることはない様です。

aaa◎ヒイラギ

aa aa特   徴名前は「ひいらぐ」という古語から来ていて、ズキズキするほど痛いという意味です。生垣や

aaaaaaaaaaaaaaa魔除けに使われたりする。材は櫛やそろばん玉に用いられる。  クリスマスの時期に赤い実と

aaaaaaaaaaaaaaaギザギザの葉の組み合わせとして使用されるのは「セイヨウヒイラギ」です。

aaa◎ストック

aa aa特   徴「茎」という意味の名前を持つストックは甘い香りが特徴です。今回も生けられている所から

aaaaaaaaaaaaaaa甘い香りがしていますよ!

aaa◎アルストメリア

aa aa特   徴花の品種が多いことから花の色も色々出回っている様です。花の色で花言葉がそれぞれ異なる

aaaaaaaaaaaaaaaようです。素敵な花言葉のアルストメリアを贈ると喜ばれるとか・・・。試してみて下さいね。

IMG_7166

 aa暖かいといっても冬ですから寒暖の差が大きいときは体に十分な留意をしていただきますように・・・。そして

aa素晴しい新年を迎えていただけることを祈念しております。