スタッフブログ

  • HOME
  • スタッフブログ

皆さんこんにちは、今週の『 お花 』~その5のコーナーです。

梅雨も明け夏本番です!夏の風物詩、夜空に浮かぶ富士登山の「ライト.ツリー」を肴に

ビールを飲むのがこれまた結構楽しいですよね! :lol:

 

さて今週の「お花」ですが、色使いが見事ですね(^v^)

緑の中の赤や紫がきれいに映えていて、ハッと目を引きます!

なんとも鮮やか( ^)o(^ )

今回はこちらで使われているお花の日本名と名前の由来について調べて見ました。

①ハンゲショウ・・・・日本名:半夏生・半化粧

aaaaaaaaaaaaaaaaaaa由   来:太陽の黄経が100度になる日(毎年7月2日頃)に花を咲かせる説と、葉の一部を

aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa残して白く変化する様から「半化粧」とする説と2種類ある。

②テングバナ・・・・・日本名:天狗花

aaaaaaaaaaaaaaaaaaa由   来:花びらが天狗の鼻に似ている。

③カシワバアジサイ・・日本名:柏葉紫陽花

aaaaaaaaaaaaaaaaaaa由   来:葉がカシワに似ている。

④ハクモクレン・・・・日本名:白木蓮

aaaaaaaaaaaaaaaaaaa由   来:モクレンの仲間で白い花をつける。

⑤グロリオサ・・・・・日本名:狐百合

aaaaaaaaaaaaaaaaaaa由   来:ラテン語「gloriosus(見事な)」を語言とし、燃えるような鮮やかな花色と

aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa波打つように反り返った華やかな花姿から言われている。

IMG_170720

 aaaaaaaaaaaaaaaaaaa身近にある花、どんな由来や別名があるのか調べて見ると新しい

 aaaaaaaaaaaaaaaaaaa発見があるかも!o(^o^)oワクワク

 

皆さんこんにちは! 今週の「 お花 」~その4です。

今週は、6種類のお花が生けられています。正確には5種類のお花と

1種類の枝木です。緑輝く中にピンクの花が一層美しく映え、南国の夏を

味わえますよ(^O^)/

ところで花には、ご自身が生まれた日にちなんだ花「誕生花(たんじょうか)」が

あることをご存知でしょうか?

今週はこの5種類の活花の誕生花と別名について調べてみました。

誕生花の由来は、ギリシア神話の中にあり、花や木々が出すメッセージを

神々が人に伝えたと言われています。ロマンがありますよね!

「誕生花と別名」

①.リアリナ・・・    誕生花 3月5日.4月10日     別名 姫金魚草

②.スモークツリー・・・ 誕生花 4月28日.6月18日     別名 煙の木、霞の木

aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa aa11月11日.11月25日

③.アルストロメリア・・・誕生花 2月18日.3月13日      別名 百合水仙

aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa3月25日.4月18日

④.アジサイ・・・    誕生花 6月3日.7月13日      別名 ハイドランジア

⑤.ギボシュ・・・    誕生花 7月9日.7月17日      別名 ギボシ、ホスタ

IMG_170711

 因みに1種類の枝木とは、キンパテマリです。

皆さんもご自身の誕生花を探してみては如何ですか。素晴しい誕生花が見つかりますよ!(*´ー`)

皆さんこんにちは! 今週の「お花」~その3のコーナーです。

鬱陶しい梅雨の最中でなかなか気分が晴れませんね。( ◞‸◟ )۶

今週は・・・小菊のお花が生けられています。珍しく漢字名で表記されて

いたので調べてみました。

1:

①.武器(弓.竹刀)、日用品(籠.装飾品)などに利用

②.神事、仏事に使用

③.葉に殺菌力があることから、食べ物の保存に役立つ(すし.ちまき など)

2:小菊

①.菊は桜とおなじ日本国花で位の高い花

②.慶弔関係などで幅広く装飾

 

IMG_3359

  装飾して楽しむばかりで無く、日常生活でもお世話になっていたんですね。

次回もまたお楽しみに♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン

皆さんこんにちは! 今週の「お花」~その2です。

今週は3種類のお花が生けられています。その花言葉を調べてみたところ

すべて「幸」に関係する花ばかりでした。

①.スグリ  : 私はあなたを信じます。・・・・・昔を思い出しました。

②.ドラセナ : 幸福。・・・・・・・・・・・・・みんなで幸せになろうね!

③.ハイラリットチース :永遠に変らない心。・・・苦しい時こそガンバろうね!

 

IMG_170622

ジューンブライドにとってはラッキーな花ばかりですね!  :(∩˃o˂∩)♡

今週は「花言葉」でまとめました。次回もお楽しみにね!

 

 

 

みなさん、ご存知でしょうか?

文化会館の正面入り口すぐの所に、生け花があること!

ご来館いただいた際には、そのきれいな生け花がみなさんを出迎えてくれます。

この『 生け花 』は、小山町文化連盟の華道協会の方々がボランティアで毎週お花を

変えて活けてくださっています。文化会館としても大変感謝しています。

毎週変わるその生け花は、素敵なものばかり!!

ぜひみなさんにもご紹介したいので、

このコーナーを使い『 今週のお花 』として紹介していきます!!

毎週、お楽しみに(^O^)/

さて、第1回目の『今週のお花』はこちら!!!

《 今週のお花 》

IMG_3289-1