2015.07.22
みなさんこんにちは
文化会館の竹内です。
さて、ブログ第2弾ということで、生涯学習施設の運営について
お話をさせていただきますね(^^♪
そのまえにみなさん、
指定管理者制度ってご存じですか??
あまり聞き慣れないかもしれませんが、指定管理者制度というのは、
それまで地方公共団体やその外郭団体に限定していた公の施設の管理・運営を、
株式会社をはじめとした営利企業・財団法人・NPO法人・市民グループなど法人その他の団体に
包括的に代行させることができる(行政処分であり委託ではない)制度である(ウィキペディアより抜粋)
すごく簡単に言うと、公の施設を民間の業者や団体が管理できるという制度なんです(*^^*)
この指定管理者制度は、各自治体で導入されており、町内でも小山町道の駅「ふじおやま」さん、
近隣ですと、御殿場市民会館さん などに導入されています。
そして、この度、小山町生涯学習施設も指定管理者制度が導入され、
4月から私達「ビル保善・シンコー・よしもと運営グループ」にて
管理運営をさせていただくこととなりました。
名前のとおり、静岡ビル保善、シンコースポーツ、よしもとデベロップメンツという3つの企業による
共同事業体となっており、
文化会館・図書館の窓口、全体の管理運営は、静岡ビル保善。
体育館の窓口、トレーニング室の運営は、シンコースポーツ。
自主文化事業は、よしもとデベロップメンツ。
とそれぞれの長所を活かし、小山町生涯学習施設の管理運営を行っていきますので
みなさんどうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、次回からは、施設の紹介や4月~6月にあった出来事をご紹介していきますね~(^o^)
それではまたです!!
2015.07.20
みなさん初めまして 小山町生涯学習センターの竹内です。
『小山町生涯学習センター』のページに遊びに来ていただいて 本当にありがとうございます。
このたび、めでたく! 7月20日にホームページをオープンしました~
ヾ(@⌒▽⌒@)ノ パフパフパフ ドンドンドンドン
今後は、「催し物案内」にて文化会館の月々のイベント情報や「お知らせ」にて体育館の運動系のスクール、
ピアノなどの文化系のスクール、図書館の新刊案内 などなど皆様にご案内しますので、よろしくです(^^ゞ
これからも、『おとく&便利』な情報を定期的にアップして いきますので、ぜひぜひ遊びにきてくださいね♪♪
それでは、またでーす (o^□^o)ノ