スタッフブログ

2017.09.02

今週の「 お花 」~その11

皆さんこんにちは、今週の「お花」~その11のコーナーです。

aaちょっぴり涼しくなり田んぼの稲穂も少し黄金色になってきましたよね。文化会館に生けられたお花の

色彩を見ても秋を感じますよ!  ぜひ会館のお花で秋を先取りしてみませんか?

aa今週は、5種類のお花が生けられています。今回は、お花の薬用性について調べて見ました。

aaaaaa①.ミシマサイコ

aaaaaaaaa元々、薬用植物である。根が柴胡(さいこ)という生薬である。解毒・解熱・鎮痛作用があり漢方方剤に

aaaaaaaaa配合されている。静岡県三島市(現在)付近の柴胡が生薬として特に優れていた事から昔、三島宿に泊る

aaaaaaaaaのは柴胡を買う為と言われるくらいだった。産地は他に、宮崎県・鹿児島県・中国・韓国などから採取

aaaaaaaaaされている。

aaaaaa②.キク

aaaaaaaaa古くから中国では延命長寿の薬として、菊花茶・菊花酒として飲まれたり、漢方の生薬にも使用されている。

aaaaaaaaa菊花中成分には、生体内の解毒物質であるグルタチオンの生産性を高める作用があるので解毒作用などの

aaaaaaaaa働きがあると言われている。食用菊は「さしみ・すし」の「ツマ」として添えられるのは解毒効果を利用

aaaaaaaaaした殺菌目的のためだと言われている。

aaaaaa③.りんどう

aaaaaaaaa古代から殺菌剤・健胃薬・強壮剤として用いられて来た。現在でも薬用として栽培され、乾燥させた根茎

aaaaaaaaaは苦味健胃剤として生薬の「竜胆(リュウタン)」となり、消化不良や食欲不振・腹痛などに使用されて

aaaaaaaaaいる。これは、西洋で用いられていた「ゲンチアナ」に代わるものとして使用されるようになった。

aaaaaa④.ドラセナ

aaaaaaaaa玄関に飾ると「幸せが舞い込んで来る」と言われることは知られているのですが、沢山の種類のなかで

aaaaaaaaa「ドラセナフラグランス」の花の匂いはキョ~レツでジャスミンの10倍くらい匂いがすると言われて

aaaaaaaaaいるが、シックハウス症候群の原因となる「ホルムアルデヒド」を除去するなどの空気清浄作用があり

aaaaaaaaaアメリカNASAでも利用されている。

aaaaaa⑤.ベッコウマサキ

aaaaaaaaa薬用の記述を見つけることができませんでした。(+д+) がっかり

IMG_5287

 

aaaaaa筆者の生まれは東北ですが、晩秋に菊花の「てんぷら・和え物」などが食卓に上っていたのを覚えていますよ。

aaaaaaとてもいい香りで美味しかったよ!d(゚-^*) ナイス